sandabe’s diary

エンタメやオモシロ情報をおとどけ!

ダブルチーズバーガーをゲットせよ!auユーザーえこひいきの三太郎の日

 auユーザーがえこひいきされる三太郎の日

3day.au.com

auスマホをマクドナルドに持っていくと、マクドナルドのダブルチーズバーガーが、auスマートパスプレミアム会員ならばドリンク(Sサイズ)ももらえるという、マクドナルド好きには堪らないキャンペーンです。

クーポンを表示させる方法

実際にはauスマホを持参するだけではなく、スマホに表示させたクーポンを提示する必要があるのですが、都市部の店舗ではスマホを操作するauユーザーでごった返していました。

7月はあと23日に実施されるので、クーポン使い方を見ていきましょう。

まずauスマホのユーザーであることが大前提ですが、auからsmsでクーポンのお知らせが届きます。

f:id:sandabe:20170716083113j:plain
このリンク先をタップするとこのようなページへジャンプします。
クーポンが使えるのは15:00~23:59ですが、それよりも重要なルールがここには書かれていません。
f:id:sandabe:20170716082935j:plain
とりあえず、先へ進みましょう。
このようにスマホの電話番号をハイフンなしで入力した後「クーポンを表示する」をタップしします。

f:id:sandabe:20170717081432j:plain
するとこの確認画面になります。

f:id:sandabe:20170717081831j:plain
間違いがなければOKをタップしますが、そこで初めて重要な情報が表示されます。

30分の時間制限

f:id:sandabe:20170717081945j:plain
ここで出ました!
そうです、このクーポンには30分の時間制限があるのです!
表示後30分を過ぎるとクーポンは無効となるので、制限時間内にクーポンを使えない場合には一旦終了し、実際に使うときに再びクーポンを表示させる必要があるのですが、より多くデータ通信させるauの策略だとは考えすぎだとしても、このような重要事項は最初の段階で告知すべきではないでしょうか。

クーポンの再発行は不可

f:id:sandabe:20170717084525j:plain
再度30分の時間制限とクーポンの再発行不可などの注意事項が表示されますが、よければ「クーポンを表示する」をタップします。

やっと表示されたクーポン

f:id:sandabe:20170717124509p:plain

ここでやっと表示されましたね。

きわめてアナログな店頭での認証作業

カウンターで順番を待つ間、30分も待たされることがないのは分かっていながらも、残り時間のカウントダウンに若干のスリルを感じます。

クーポンの制限時間は、使いまわしなど不正使用防止の対策として設けたのでしょうが、それ故に店頭で操作する人が多くなり、クーポンの表示方法が分からない人も入り乱れて大混雑している店舗もありました。

レジで店員にこのクーポンを提示し、そのあと「クーポンを使用済みとする」をタップして表示されるこの画面を再び提示する必要があります。

f:id:sandabe:20170717085629j:plain

クーポン発行の初期段階でauユーザー(もしくはauスマートパスプレミアム会員)かどうかの認証がauとの間で行われますが、クーポン交換店舗では店員がスマホの画面を確認するだけで、スマホと店舗との間では情報のやりとりは一切行われません。

クーポン使用後の無効化も店員が目視で確認するという昭和チックな作業で、「クーポンを使用済みとする」ことを確認しない店員も見受けられました。

おまけに、7月3日の1回目と13日の2回目もクーポンは同じデザインで、変わっていたのは唯一クーポン番号だけです。

f:id:sandabe:20170717085121j:plain

残る23日の三太郎の日も、クーポン画面のデザインが同一ならばキャプチャー画像を使ったり、クーポンの無効化をせずに再度使用する不逞の輩が現れないかと、老婆心ながら心配しちゃいました。

8月の三太郎の日

8月はマクドナルドにかわってミスタードーナッツらしいです。

3day.au.com

auユーザーはドーナッツ2個分(280円相当)、スマートパスプレミアム会員ならばドーナッツ3個分(380円相当)の電子ギフトチケットがもらえるとのこと。

こういうのもたま~に実施するなら楽しめても、恒久的にばら撒くのならその分利用料金を値下げして欲しい・・・などと思う記者なのでした。

 

超破格 64GB 1980円 KLEVV microSDXCカードは使えるか!?

64GBmicroSDXCカードが1,980円!

ドン・キホーテ三田店で久しぶりに電化商品コーナーを見ていると、なんと1980円の値札がついたmicroSDXCカード64GBを発見!

f:id:sandabe:20170710161340j:plain

64GBなら安いものでも3,000円以上が相場なので、新しいデバイスの記憶容量増設用に買ってみることにしました。

f:id:sandabe:20170710074754j:plain

 KLEVVというこれまで見たこともないメーカーですが、誇らしげに『永久保証』と書かれています。

転送速度については、UHSスピードクラス 1、スピードクラス10の表示しかありません。

ベンチマークテストしてみた

SDXCカードなどフラッシュメモリーは、保存したデータの読み込み速度よりも、データを記録する書き込み速度が重要だと思ってるのですが、

CrystalDiskMark 5.2.1 x64を使ってベンチマークテストをしてみました。

f:id:sandabe:20170710100517j:plain

記者のように、デジタルカメラで撮影した全データは随時バックアップし、必ずSDカードをフォーマットして撮影開始するような使用法なら、赤線で囲んだシーケンシャルアクセスの速度が速いほどストレスなく撮影ができます。

このSDXCカードはUHSスピードクラスClass 1、スピードクラスClass 10となっており、最低保証転送速度はシーケンシャルリード(読み込み)時の10MB/sですが、読み込みが93.08MB/sと、この価格帯にしては超爆速度なのには驚きました。

しかし、書き込みが33.06/sと最低保証速度は上回ってはいるものの、4K動画撮影時に必要とされる30MB/sに近いレベルのため、4K動画撮影で使用すると書き込みエラーとなる可能性があります。

SanDisk Extreme PROは?

ちなみに、いま撮影用に使っているSanDisk Extreme PROは

f:id:sandabe:20170710094907j:plain

UHSスピードクラス3スピードクラス10、ビデオスピードクラス30となっており、シーケンシャルリード30MB/sが保証値です。

注目のベンチマークテストは

f:id:sandabe:20170710100039j:plain

という、書き込みが速度78.92MB/sという、読み込み速度に匹敵する王道の結果がでました。

それに青線で囲んだランダムアクセスの速さが安心感を増幅します。

なんでこんなに安いの?

Amazomでこのカードを検索してみると、

f:id:sandabe:20170710102141p:plain

 なんと、1,000円ちかく高い値段です。

SDカードなどパソコン周辺機器は、Amazomが必ずしも安くはないのですが、この転送速度のSDカードが1,980円なら相当お買い得と言えるでしょう。

でも、どうしてこんなに安いのでしょう?

パッケージをよ~くみると、カードが反対向けですね。

陳列されているものは全部そうだったことと、

f:id:sandabe:20170710080824j:plain

64GBのカードしかなかったことから、パッケージミスした商品が安売り店に流れたのでは?推察されます。

一流メーカー以外の安価なカードでは、撮影中に書き込みエラーを起こしたり、完全に読み込めなくなる深刻なドラブルや、果てはカードが接着面から分解してしまう最悪なケースも経験してきましたが、このカードは永久保証ということなので KLEVVが倒産せずいつまでも存続することを願います。

2017.9.26追記

東京・秋葉原の電気街にある電子雑貨店で、9月上旬にこの価格で売られていました。

パッケージもカードの外観も異なり、こっちの方が安物っぽいのですが、購入していないのでカードの性能分かりません。

f:id:sandabe:20170927093717j:image

 

 

今忙しい?Facebook乗っ取りから学ぶ見破られないパスワード

今忙しい?後輩から届いたメッセージ

Facebook Messengerで、「シン」というあだ名の後輩からメッセージが届きました。

シン「今忙しい?」

 

これがFacebook乗っ取り犯が使う常套句だとはつゆ知らず、普通に返信しちゃいましたよ。

記者「いえ、ひま」「電話しよか?」

すると

シン「私のLINEアカウントが凍結、友達からの認証が必要ですから」

と、チグハグ感たっぷりのコメント。

 お決まりのボケで返すも

違和感はあったものの、シンはパソコンが苦手だからアリエールと思い、まずは関西人お決まりのボケを返信しました。

記者「こんなに暑いのに凍結!!??」

 

すると、ツッコミを返してくるどころか、

シン「携帯電話番号を教えてくれる?」

 

シンは記者の携帯番号は知っているハズ!

『スマホを紛失しちゃって、違う端末からLINEにログインしようとして失敗してアカウントが凍結され困ってる~』

のかなと心配しましたが、やっぱり何か変!!

  オレオレ詐欺?

ひょっとして相手はシンじゃないかも。

記者「ほんまにシンか? 俺の卒業期言うてみぃ」

と返すと

シン「私だ」

 

オレオレ詐欺の真似してふざけてるんじゃないよ!

記者「じゃ、言うてみぃや」

 と問い詰めると、

シン「電話番号教えて!」

 なりすましだぁ~!

本当にシンなら記者に向かってこんな高飛車な話し方はしないので、他人のなりすましに違いないと確信してシンのスマホへ直電してみることに。

ただ、シンが紛失したスマホを犯人が使っているという最悪の事態を考慮して、発信者番号を非通知にしたのは言うまでもありません。

 

しかし電話に応答がないので、相手の出方を伺うために

記者「何期か言うたらな」

と、もう一度尋ねてみました。

 

しばらく待っても返事がないため、なりすましに間違いないと確信し、

記者「中国人の詐欺やろ」

そのあと

f:id:sandabe:20170705104110p:plain

と、中華人民共和国の国旗を送ってみせましたが、この直後ブロックされてしまい、

「こんなんに騙されるかぇ」

という怒りのメッセージは送信できませんでした。

実際のやりとりがコチラ

f:id:sandabe:20170705105036j:plain

 

このあと、シンへ乗っ取られていることをSMSとメールし、シンの家族へも電話で状況を説明すると、ほどなくしてパスワードを変更したとの連絡がありました。

まだ乗っ取り犯がパスワードを変更していなかったのは幸いでしたが、もしPWを変更されていたら対応に時間と労力を要したに違いありません。

 

Facebookの乗っ取りはレイバンスパムが有名でしたが、今回はLINEアカウントの乗っ取りを企んだようです。

 乗っ取られないために

当初シンが設定していたパスワードはアルファベットと数字を組み合わせた8桁でしたが、他のSNSなどと使いまわしをしていたらしく、SNSなどで流出したパスワードを使ったリスト攻撃でFacebookを乗っ取られた可能性があります。

 

乗っ取られないためには

  • パスワードを英大小文字と数字を使った8桁以上にする
  • 使いまわしをしない
  • 二段階認証を設定する

ということがよく言われますが、パスワードを名前や誕生日の組み合わせ以外でながい文字列にすればするほど忘れやすくなるし、使いまわししちゃいますよね。

パスワード管理ソフトを使う手もあるでしょうが、そのソフトにアクセスするパスワードをどうすんの?というループに陥っちゃいます。

 強固なパスワードのつくりかた

そこで絶対推察されないだろう強固なパスワードを作る方法をご提案~。

住所でも思いついたメッセージでもかまいません。

それをローマ字と数字に変換します。

例えば

神戸市北区相生3-2-1

なら、

kobeshikitakuaioi321

とそのままではなく、部分的に語呂合わせの数字に替え

kobe4kita9aio1321

とかにします。

Kobe4Kita9Aio1321

のように大文字を混ぜればもっと安全性はますものの、

住所は推測させる危険があるので、何か思いついたメッセージがいいでしょう。

 

私のパスワード忘れないで

wata4noPWwasurenaide

 

神戸中学2年3組山田先生

とかの思い出でなら

Kobecyuga92nen393YAMADAsensei

などにすれば安全性は高いでしょう。

組む込む文字列を他人が特定が困難な、秘密の子供の頃の思い出や将来の夢なんかにすればパーフェクトですね。

これはあくまでも例ですので、ご自身で記憶しやすいパターンで変換して、自己責任で使用してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪談話①ちょっと怖いお地蔵さんの話

梅雨明けがまだだと言うのに、暑い日が続きますね。

皆さんお元気でお過ごしでしょうか。

今回は、寝苦しい夜がちょっぴり涼しくなるお話をします。

 

近所の商店街から脇道に入った先に、立派な祠に祀られたお地蔵さんがありました。

その祠の近くにとても信仰深いおばさんが住んでいて、朝夕には必ずお参りしていたそうです。

f:id:sandabe:20170704110041j:plain

そのうち、おばさんが体調を崩して入退院を繰り返すようになりました。

あちこちの病院で診てもらいましたが、原因がわからないというのです。

病院に匙を投げられ、衰弱していくばかりのおばさんは、伝え聞いた霊能者を藁をもつかむ気持ちで訪れたそうです。

そして霊能者を訪れると、部屋に入るやいなや、

「あんた、お地蔵様に毎日お参りしているね」

と言い当てられたおばさんは、顔面蒼白になったそうです。

f:id:sandabe:20170704111002j:plain

「その時に『願わくは我に七難八苦を与えたまえ』とお唱えしてないかい?」

確かに、お参りの度にそうお唱えしていました。

「地蔵様を信心するのはいいけれど、そのお唱えは悪い。だから本当に地蔵様に苦難を与えられたんだ」

と、いますぐやめるよう戒められたそうです。

おばさんは困難にも負けないように強くなりたいと願って、「我に七難八苦を与えたまえ」と唱えていたそうですが、そのお唱えをやめてからみるみる体調は改善したそうです。

すっかり良くなったおばさんは、世の中には不思議なことがあるものだと、我が身に起こったことを思い返していて、ハッ!となりました。

思い出したのです。

霊能者を訪れたとき、玄関にたくさんのお地蔵さんが祀られていたことを。

 

おばさんが信心したお地蔵さんは、いまでも地域の人々に厚く信仰されています。

 ※写真は実際のお地蔵さんです

 

 

 

 

 

 

 

 

iPhoneとandroid両対応のハイブリットケーブルは使えるか?

Lightningとmicro USB機能をあわせ持ったケーブル

秋葉原に何店舗もある物販店で、「iPhoneでもandroidでも使える表裏一体ケーブルHYBRID CABLE」なる面白いモノを見つけました。

f:id:sandabe:20170531211702j:plain

 なにやら、端末によって差し込む端子の裏表を変えることで、Lightningとmicro USBに対応しちゃうらしいです。

これ1本でiPhoneとmicro USB機器への充電ができれば、スゴ~く便利じゃないですか。

まぁ、この値段ですからねぇww

でも、ちゃんと正常に機能するでしょうか?

というのは、このケーブルはApple MFI認証を取得していない非正規品で、

店員によると

「iOSのバージョンによって使えないことがあるので、お客様のiPhineで使えるかどうかはわかりません」と、まぁこの手の製品を売るときの常套句ですね。

そして

「新品を使ってお客様のiPhoneで使えなかったとしても、他のiPhone、例えばお店のiPhoneで使えた場合製品は正常とみなします。まぁ、この値段ですからねぇww

はぁ????

ということは、店にこのケーブルが使えるiOSバージョンのiPhoneがあれば、あとは買って帰った客が使えなくても問題ないってこと?

この店舗のアフターサービスが最悪レベルなのは周知の事実なので、今回も人柱になったつもりで買ってみました。

 

その仕組みは?

購入したのは、15cmと2mのタイプ。

f:id:sandabe:20170531211725j:plain

f:id:sandabe:20170531211708j:plain

端子を見ると、Ligetningの接点が片側にあり、

f:id:sandabe:20170531211714j:plain

内部にmicro-Bの接点があります。

f:id:sandabe:20170531211719j:plain

Lightning端子として使うには、この面を上にして挿入します。

Lightning端子もmicro USB端子も同じ大きさだったの?と、ひとしきり関心してしまいました。

充電だけに使ってみた

外装には通信もできるというような表示がありますが、そんな恐ろしいことは致しません。

あくまでも充電だけに使ってみます。

まずは15cmのHYBRID CABLEで試してみると、iPhone(iOS10.2.1)へもmicro USBへも普通に充電できました。

耐久性に不安はあるものの、緊急用と考えると充分です。

『両刀使いやな』などと感心したのも束の間、2mのケーブルを試したところ、iPhoneへの充電に対応していませんでした。

 窓際に置いたポケットWI-Fiのクレドールへの電源供給とiPhone充電に使う目論みは、見事に裏切られてしまいました。

f:id:sandabe:20170531211730p:plain

なぜ2mのハイブリットケーブルだけがiPhoneに対応しなかったのか疑問ではありますが、micro USBのケーブルなら400円も出せばもっとしっかりした商品を購入することができるので、とてもとても残念です。

 

ということで、「iPhoneでもandroidでも使える表裏一体ケーブルHYBRID CABLE」を購入されるときは十分ご注意ください

 

最近話題のハンドスピナーってどうか試してみた結果

話題のハンドスピナー!?

指でひたすら回すだけの玩具、ハンドスピナー。

海外では2016年に流行ってネットでも話題になっていたそうですが、秋葉原で売られているのを見るまでは全く知りませんでした。

まずは低価格商品を買ってみる

アキバと言えばこのお店「あきばおー」。

f:id:sandabe:20170526085724j:plain

POPの前回即完売の言葉通り、白色が僅かしか残っておらず、系列他店舗では完売しているところもありました。

f:id:sandabe:20170526085815j:plain

雑に積まれているのが不安です。

f:id:sandabe:20170526085903j:plain

まわりのペアリングカバーが外れちゃったりしてるのがあるので、できるだけ状態の良さそうなのを選びます。

f:id:sandabe:20170526090417j:plain

言うまでもなく中国製です。

f:id:sandabe:20170526225114j:plain

中心部のキャップを外すとベアリングが現れます。

f:id:sandabe:20170526215253j:plain

金属製のボールベアリングがプラスティック製のリテーナーにはめ込まれています。

寸法精度は低く、インナーレースを持って本体を揺らすと結構大きなガタがあり、実際に回転させてみても回転軸に大きなブレがあります。

 セラミックベアリングで改造

 もっとよく回転するハンドスピナーを求めて再び秋葉原を訪れると、意外にもLED専門店でも売ってました。

f:id:sandabe:20170526222735j:plain

コッチの方が値段も安いし種類も豊富でしたね。

f:id:sandabe:20170526222834j:plain

男心をくすぐるセラミックベアリングなるものもあったので、買ってみました。

f:id:sandabe:20170526222954j:plain

赤色のシールが何となくレーシングで、高速回転に期待が持てます。

f:id:sandabe:20170526223313j:plain

f:id:sandabe:20170526223457j:plain

シールを外すとベアリングが見えますが、これがセラミックでしょうか。

f:id:sandabe:20170526224533j:plain

ベアリングを押し出して、代わりにセラミックベアリングを嵌め込みます。

f:id:sandabe:20170526225303j:plain

ノーマルベアリングより寸法精度は高く、ガタもブレも少なめで回転時滑らかになりました。

これは期待できそうですね~。

 

 メタルハンドスピナー

客観的に回転を比べるために、東急ハンズ渋谷店でメタル製の「スピンギアFS04メタルハンドスピナー(3,780円)」も買ってみました。

こちらも中国製ですが、やはりベアリングにはガタはあるものの、90gというダイキャストボディが回転時間を延ばしそうです。

f:id:sandabe:20170526092031j:plain

回転時間の比較

この3種類を回して、その回転持続時間を比較しましょう。

ただ、回転させる力を正確に均一化するのは無理なので、計測時間はあくまで参考値としてご覧ください。

youtu.be

FIDGET SPINENER(セラミックベアリング)  108秒

FIDGET SPINENER(ノーマル)                       132秒

スピンギアFS04メタルハンドスピナー        266秒

 

回転時間を比べると、メタルハンドスピナーがFIDGET SPINENER(ノーマル)の2倍維持していますが、 7倍の価格通りにもう少し頑張ってほしい気もします。

また、セラミックベアリングに入れ替えたほうが、回転時間が短かくなったことにはガッカリです。

何度試してもこの順位がかわることはなく、セラミックベアリングには裏切られましたね。

ADHD(注意欠如多動性障害)への効果?

基本は回すだけのオモチャなので、珍しいモノ大好きな記者でも1時間もしないうちに飽きてしまいました。

まわりでも手に取って回しはするものの、それ以上興味を示す人はいませんでした。

記者は専門家でもないので分かりませんが、そのことからADHD(注意欠如多動性障害)に効果があるという点に関しては懐疑的です。

一度試してみようと思われるなら、高額のモノを買わなくても低価格の商品で充分だと思います。

 

でも、3つも買っちゃったセラミックベアリング、どうしようかなぁ(:_;)

 

  

 

 

iPhone iOS10.3のアップデートはしばらく様子見が正解?

Appleから、iPad・iPhone向けのiOS10.3がリリースされました。

f:id:sandabe:20170328171921p:plain

このアップデートでは、機能改善や不具合修正のほか多くの脆弱性の修正が行われていますが、

ファイルシステムがこれまでのiOSのHFS+から、APFS(Apple File System)に変えるという、とても大きな変化が行われています。

このAPFSはSSDへの最適化と強力な暗号化によるセキュリティが特徴ですが、iPhoneの起動時間や、大容量アプリやファイルの読み込みが高速化するとの話もあります。

 

10.3をインストールすることで、ファイルシステムがAPFSへ自動的にアップデートされますが、

このコンピュータがデータへアクセスする際の仕組みであるファイルシステムを変換するのですから、既存データが全て消えてなくなってしまうリスクが少なからず存在するので、

アップデートを行う場合は事前に必ずバックアップをとってください。

記者はこれまでのアップデートやバージョンアップでさえ何度となく痛い目に遭っているので、暫く様子を見てからアップデートすることにします。