sandabe’s diary

エンタメやオモシロ情報をおとどけ!

違反自転車を見逃す交通取り締まりの警察官

自転車による重大事故の増加に歯止めをかけようと、道路交通法が改正されて6月1日から自転車運転者講習制度が導入されたことは、マスコミでも大々的に報道されたのでみなさんもご存じでしょう。

 

この自転車運転者講習制度とは、危険な14の行為で違反キップによる取り締まり又は交通事故を3年以内に2回以上行った場合に、公安委員会の命令により自転車運転者講習を受講しなければならないというもの。

 

1.信号無視
2.通行禁止違反
3.歩行者専用道での徐行違反等
4.通行区分違反
5.路側帯の歩行者妨害
6.遮断機が下りた踏み切りへの進入
7.交差点での優先道路通行車妨害等
8.交差点での右折車妨害等
9.環状交差点での安全進行義務違反等
10.一時停止違反
11.歩道での歩行者妨害
12.ブレーキのない自転車運転
13.酒酔い運転
14.安全運転義務違反

 

受講には5,700円の受講料が必要ですが、命令に従わず受講しなかった場合は50,000円以下の罰金に処せられます。

 

しかし、この制度が発効して以降も、違反自転車を取り締まっている現場に遭遇したことがありません。

それどころか、目の前で違反する自転車に注意を与える警察官を見たことすらありませんでした。

 

そこで、常に警察官だけでなく、パトカー・白バイによって交通取り締まりが行われている交差点で、警察官の違反自転車への対応ぶりを見てみました。

f:id:sandabe:20150626231415j:plain

この交差点でも、車道を走行してきた自転車が赤信号無視で停止線を越えて交差点へ進入し、横断歩道を渡る歩行者を縫うように走る自転車が後を絶ちません。

f:id:sandabe:20150627014853j:plain

この場合停止線を越えた2台とも信号無視ですが、横断歩道手前で停止している左側自転車にくらべ、そのまま横断歩道へ突っ込んでいく右側自転車はとても危険です。

こような危険走行をする自転車を、警察官はどうするのでしょうか。

 

この日は珍しく白バイはいませんでしたが、現場についてすぐ、黄色車線を超えて進路を変更した配達のバイクが、警察官に検挙されました。

f:id:sandabe:20150626230619j:plain

その後、いつもと同じように次から次へと自転車が信号無視していきますが、警察官は車やバイクは取り締まるものの、自転車は目に入らないようで注意すらしません。

信号無視で交差点へ進入し、交差する横断歩道を渡ろうとした自転車がこんな危険な状態ですぐ横で止まっても、自転車はそこに存在しないかのような振る舞いです。

f:id:sandabe:20150626231630j:plain

たまたま通りがかった警察官が、信号無視の自転車とすれ違いましたが、全くの無視です。

f:id:sandabe:20150626232510j:plain

ひょっとしたら、警察官の視野は私たちとは違って極端に狭く、周りが見渡せないのかとも思いましたが、

f:id:sandabe:20150626232802j:plain

この状況で見えないことはないでしょう。

 

違反自転車を普段は無視しておきながらたまに厳しく取り締まるようでは、平等則に反しているばかりか、取り締まりのための取締りと思わざるを得ません。

 

 警察官にはそれぞれ任務があり、違反自転車にばかり構ってもいられないのでしょうが、違反キップによる取締りをしなくても、やる気があれば口頭での注意もできるでしょうし、そうするのが警察官の職務ではないでしょうか。

 

自転車を運転するときは、取り締まりを受けるからではなく、自分と他の通行者の安全のためにも、交通ルールを順守し安全運転をお願いします。

※この内容の動画です

youtu.be